9月29日マツコの知らない世界で『本格抹茶スイーツの世界』が楽しみですね!
マツコ・デラックスは抹茶が苦手なようですが、その苦手なマツコの舌をうならせた村上かなこさんってどんな人なのか気になり調べてみました。
なんと抹茶きな子さんは、学生時代に抹茶スイーツの魅力にハマり、今では7000食以上を食べた抹茶スイーツマニアなんだとか。
一般人の方なので情報がありませんでしたので調べた情報を元に、村上かなこが何者か調べてみましたのでご紹介します。
抹茶きな子の経歴!マツコの知らない世界に出演
抹茶きな子さんの情報を調べてみるとこんなツイートを発見!
マツコさんと抹茶スイーツのお話をしてきました🌿🍃🍃🍃
皆さま是非🌿🍃 https://t.co/Bx76VFoj0V— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) September 22, 2020
抹茶きな子さんのツイッターも抹茶感全開でもすが、インスタグラムはもっとはっきりと抹茶好きが表れていました。
経歴を調べてみると、なんと以前、渡辺直美さんの『ヤバスタグラム』という番組に出演されたこともあるようで、その時の番組インスタに載っていたのがこちらです。
笑顔が可愛いキュートな女の子ですね^^
こんなかわいい笑顔みせられたらキュンキュンしてしまいますね(笑)
シーラカンスの胃袋の味は美味しい?食感・風味・口当たりを食レポ!
よく見るとイヤリングがお茶の泡立て器ですね!
全身抹茶コーデの服装とお部屋の中からわかるように抹茶愛が深いですね(笑)
気になる年齢は2020年3月に大学を卒業したようで4年大学なら22歳~23歳と考えられます。
抹茶スイーツの虜になったきっかけは?
抹茶きな子さんが抹茶スイーツの虜になったきっかけは「星のふるさと」の茶々一福の大福を食べたことがきっかけだそうです。
この大福はビタミンが豊富な緑茶は、飲むだけでなく食べることがおすすめだそうです。
星野村産の抹茶をふんだんに使った抹茶の餡とクリームをお餅でくるみ、仕上げにも抹茶をまぶしてあります。
竹内結子と二宮和也の共演番組は?ユウコ愛一筋20年ニノが大暴走!
この大福は口に入れるとふわっと広がるお茶の香り、そしてとろける餡とクリームの優しい甘さが売りだそうですよ(*´Д`)
あー、食べたい🤤
出身地・出身大学・就職先はどこ?
ここまで抹茶スイーツ好きとなると京都出身だから、馴染みがあるからなのかな?と思ったのですが、出身は福岡だそうです。
そして大学も福岡の学校に行っていたようですが、抹茶の魅力にどっぷりはまり、京都の大学に編入をした異色の経歴を持っています。
ちなみに抹茶が好きすぎて大学時代は「抹茶の家」を創作したそうですよ。どんだけ好きなんだww
京都宇治に住み、抹茶巡りをしてさらにどんどん抹茶愛が強くなっていきます。
大学卒業後は中村藤吉本店に就職されました。
マツコの知らない世界でご紹介される老舗茶舗 千紀園(せんきえん)の抹茶商品をご紹介されます。
どんな商品か村上さんの紹介が楽しみですね^^
抹茶きな子は抹茶以外にコスプレが趣味?
実は抹茶きな子さんは、抹茶以外にも趣味がありまして実はコスプレも趣味の一つとして楽しんでるそうです。
「コスプレイヤーズソーシャルネットワーク&コスプレライフログ」というサイトを覗いてみると抹茶きな子さんというハンドルネームでレイヤーとして活動をされています。
抹茶以外な趣味をお持ちだったので意外性があってびっくりしました。
今回はここまで!あとは「マツコの知らない世界」で番組内でお話を聞いてみたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント