女優と歌手の二足の草鞋を履く上白石萌音さん。
実は料理上手としても有名です。お仕事でご活躍され忙しい時間の中でも家では、時間が取れる時は自炊しているんだとか。
料理ができる女性って家庭的でいいですよね^^
今回は「上白石萌音さんの料理上手」について記事をまとめたのでご紹介します。
上白石萌音は料理ドラマでも活躍!歌うまいし顔も可愛い!
番組をご覧いただき
ありがとうございました😊次回の火曜サプライズは…
1週空いて9/22(火)よる7時から
2時間SP❗️▼#杏 さんとウエンツカメラマン🎥
さらに茶道に挑戦✨▼料理上手な #上白石萌音 さん
上白石流❗️ド簡単レシピ披露👏 pic.twitter.com/llwNch2oPD— 火曜サプライズ【公式】 (@kasapu_ntv) September 8, 2020
上白石萌音さんですが「火曜サプライズ」に出演されるそうでめちゃめちゃ楽しみです^^
萌音さん=料理ができる女性ってイメージがありませんか?
かす(ユーチューバー)がかわいい!鼻筋が綺麗ですっぴん顔が美人w
料理上手の彼女を大きくイメージ付けされたのは深夜ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」という作品です。
萌音さんが演じる主人公は「とにかくお金がなかろうと忙しかろうとゴハンだけは作る」というウサギのぬいぐるみ「ホクサイ」と暮らす女の子の役です。
毎回作る料理ですっかり上白石萌音=料理上手というイメージが付きました。このドラマに出演されている萌音さんはめちゃめちゃ可愛いんですよ。
歌もうまくて顔も可愛いそして料理ができるんですから言うことなしです。
上白石萌音の料理上手は妹・萌歌のおかげ?
上白石萌音さんが料理上手なのは個人的には、妹の萌歌さんのおかげだと個人的にはおもっていたりします(笑)
シーラカンスの胃袋の味は美味しい?食感・風味・口当たりを食レポ!
以前番組で「上白石姉妹の2人暮らしを初公開」するという企画がありました。
姉の萌音さんと妹の萌歌さんはよくお二人で料理を作っているそうです。
しかし、動画を見ていくと妹の萌歌さんは解説するばかりで調理する場面があまりなく、料理を作っている姉の背中の後ろで「姉をコキ使ってまーす」と話します。
萌音さんは包丁で野菜を切っている時に「そんな人生でーす」と言い笑いを誘っていました。
無印良品のバターチキンカレーが超うまいw価格・味・具材を食レポ!
萌歌先生は萌音さんに指図?するだけで料理の8割くらいは萌音さんが作ってるような場面がおおかったようなww
もしかしたら萌音さんは、妹の萌歌さんと一緒に料理を作っていく中で「ほぼ一人でご飯を作っている」から、そのかいもあってメキメキと腕前を上げていったのではないかと考えられます🤔
トマトを輪切りに切っている萌音さんの包丁さばきはなれている様子で見ていて「料理上手」だなぁと伝わってくるほどです^^
上白石萌音、得意飯は豚キムチ丼!
上白石萌音さんの得意飯は意外にも豚キムチ丼です。
火曜サプライズの予告ではナポリタンを披露していたのでもしかしたらパスタ系と思いきや以外にも丼ものとは。
このギャップがまたいいですね^^
ちなみいに豚キムチには調味料も自分でカスタムするそうですよ。そして仕上げが温泉卵を丼の上にドパーっとかけてかっこむそうですよ。
それが家族にも大好評で、何食べる?って聞くと豚キムチ丼がリクエストされるそうです。
ということはそれほど美味しいのが伝わってきますね。
ただ本人にとってはもっと違うリクエストがされるようにバリエーションが増やせるように手料理を頑張ってるそうです。
妹の萌歌さんともとっても仲良しなので、おうち時間の過ごし方で一緒に作ってるそうですよ。
ちなみに勝負飯について上白石萌音さんはお肉だそうです。
インタビューで以下の様に応えていました。

歌のお仕事の前は、必ずお肉を食べます。お肉の脂がのどにいいみたいで、最近のお気に入りはコンビニのから揚げです。スタミナもついて、今日はお肉を食べたから大丈夫!って頑張れるんです
お肉って何か勝負する時によく食べたくなるから良くわかります。お肉美味しいですよね。
から揚げなんて美味しいからついつい定食屋にいったら食べたくなるものです(笑)
から揚げも大好きですが、僕の勝負飯はかつ丼ですね^^
ふわトロたまごにカツをとじたカツ丼は美味しいの一言。
今、夜にブログをかいていますがご飯のお話しは飯テロですねww
それではこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント