面白いニュースが入ってきました!
2020年9月3日(木)23時00分からフジテレビで放送される『アウトデラックス』に、あああミンチカツになったちさてぃおさんが出演されます。
この番組は、独特の世界観を持って生きているこだわりの人たちを招かれる番組です。ちなみにこの「あああミンチカツになったちさてぃお」は立派な芸名です。
ツイッターでは「ちさてぃお!」さんと記載されています。この芸名からして独特なこだわりが伝わってきますよね。
そんな、ちさてぃおさんですが自己整形したとカミングアウトされています。どうやったら自己整形したのか気になりますよね。
今回はちさてぃおさんの整形に関する話題をお届けします。
ちさてぃおの自己整形方法がえぐい…整形手段詳細まとめ
まず初めに「ちさてぃお」さんという人物に触れてみましょう(‘ω’)ノ
ちさてぃおさん(19歳)は大学1年生の女の子。
ダンスが得意なんだそうです。ダンスができる人ってかっこいいですよね^^
冒頭でお話した名前の最初に「あああ」って入ってるのは、プロフィール公開があいうえお順である事を願って上に載る為につけたそうですよ。
「ミンチカツになった」はカツカレーから。ちさてぃおさんは、被写体をクビになってヤケになっておかしな名前を考えたそうです。
芸名の「ちさてぃお」は、本名の「ちさと」の名前からとったそうです。
他人と差別化を図ることを考えているあたりは、キレものかもしれませんね。
さてさて、本題に入ります。
ちさてぃおさんの自己整形方法を調べたら一言でいうと「えぐい」です。
それでは詳しいこと書いてきますね。
瞼を針で割いて二重を作った
二重を作る為に針で瞼をきったそうです。実際に高校1年生の時に自分で瞼を針で割いたところ、針で割いた傷口にバイ菌が入ってきて瞼が炎症を起こしてしまって、2ヶ月間瞼が腫れてしまったそうです。
涙袋を作る為に目の下の膜を引っ張った
ぷっくりさせるために目の下の白い膜引っ張って腫らして見たけど涙袋発達しない充血する。
そりゃそうだ。あれは痛いハズです。なんだかこの女の子、色んな意味で凄すぎる…。
ほくろを自分で焼いた
自分でほくろを火で焼いて、赤い跡が残って火傷したそうです。可愛くなる以前にお顔に傷跡がのこるのはちょっと…。
ふと学生の時に不良漫画に出てきた根性焼きを思い出しました( ;∀;)
自分の顔面を殴って骨格を治そうとした
自分の顔面を殴って骨格を治そうとしたそうです。ここまでくると美に対する追及が凄すぎますね。
個人的には整ったお顔立ちをされていますから、わざわざ痛い思いまでしてやらなくてもいいような気がしますが…。
人って他人がコンプレックスと思っていないところが、自分にとってはコンプレックスだったりするんだなぁと考えさせられます。
濃厚ふわとろ月見バーガー感想まとめ!価格・具材・ソースを食レポ
調べた結果、上記がちさてぃおさんの整形方法です。もしかしたらまだあるのかも…。
自分の髪を切ってエクステとしてボンドで接着していた
整形とは違いますが、自分の髪を切ってエクステとしてボンドで髪を作ったというエピソードもあります。
ちさてぃおさんのサイトを覗いてみると自分をカスタマイズする事が大好きなんだそうです。
美容院にはいかず、人の手を頼らず行うことがすきなんだとか。
自分で髪を染めたり、髪をちぎったり切ったりエクステつけたりするのが好きでセルフで美を追求しているようですね。
現在、カラコンを使用していること、過去には歯の矯正をやっていたことを公表されていました。
ちさてぃおの整形箇所はどこ?
ちさてぃおさんの整形箇所は瞼です。
整形方法は冒頭でお話をした通り、針を使って自分の瞼を整形したそうです。
ちさてぃおさんのTwitterのツイートでも「最近気合いで目頭の二重幅増築したからアフターケア大変」と投稿されていました。
痛みに強いのは羨ましいです。
ちさてぃおの自己整形した理由は?
ちさてぃおさんの自己整形した理由を調べてみるとやっぱり女の子なんだなぁと思います。
Twitterでちさてぃおさんの言葉を拾ったのでまとめてみました。
色んなサイトで自分で整形すんのメンタルヤバいって書かれてるけど楽しそうとか面白そうだからやってるだけだよ。
もっと可愛くなりたい!って欲深くなった。中学時代は可愛いなんて言われたことないし、ブスって言われたこともあったから諦めてたけど、可愛いっていう言葉だけで前を向いて自信をもてた。
やっぱり女の子だったら好きな人や周りの人に「可愛い」って褒めてもらいたいですよね!
根本は好きな人・周囲に可愛いって言ってもらいたいですよね。
今でも十分可愛いですからご安心をしてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント