朗報です!!
毎年9月になると販売される期間限定ハンバーガーの月見バーガーが9月2日に再び登場しました!!
マクドナルドの黄金の月見バーガーって知らない間に終わってた!なんてことありますよね^^
しかし最近はレギュラーメニューでエグチが販売されています。あれは月見バーガーの代用だと思っているのは私だけでしょうか?(笑)
エグチも目玉焼きが使われているし、月見バーガーとどこが違うののかなぁと思いました。
今回は月見バーガーとエグチバーガーの違いについて解説していきます。
月見バーガーとエグチバーガーの違いは?具材・ソース・価格・カロリーバンズ詳細まとめ
具材
エグチバーガーの卵の上はピクルス。
月見バーガの卵の上にベーコンがあります。
細かく言うと、どちらのバーガーもその下にチーズと肉があります。
月見バーガーはベーコンが入っていて肉要素がエグチよりも多いです
ソース
月見バーガーはオーロラソース!胡椒も入っててけっこうまろっとしています。
エグチバーガーはケチャップソース+マスタード・オニオンになります。
マクドナルドで安く食べる方法は?クーポンアプリ&優待券活用まとめ
価格
月見バーガーは340円。
エグチバーガーは200円になっています。
バンズが違う
月見バーガーは胡麻振りのものを使用しています。
エグチバーガーは通常のハンバーガーで使用されてるバンズが使われています。
カロリー
エグチバーガーは390カロリー。
それに対して月見バーガーは417カロリーでちょい高め。
美味しいのなら少しカロリーが高くても食べたいですよね^^
2020年の月見バーガーとエグチバーガー販売期間はいつからいつまで?
月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?
月見バーガーいつから調べるとは2020年9月2日から販売を開始しています。
いつまで販売しているか例年から見ると、月見バーガー販売期間は9月~10月後半までになります。
期間限定ですから一カ月~1カ月半と考えていいでしょう。
今が旬のハンバーガーですからこの時期を逃すとまた来年になりますね。
エグチバーガーの販売期間は?
エグチバーガーの販売期間は特になし。年がら年中購入できます(笑)
月見バーガーと比べて毎日食べられるのは嬉しいですね^^
月見バーガーとエグチはどっちがおすすめ?食べてみた感想まとめ
月見バーガーとエグチバーガーはどちらも卵が入っていて具材・バンズ・ソースには差がありますね。
値段差を考えると断然エグチバーガーですが、月見バーガーは年に一回だけの販売です。
迷ったら期間限定の月見バーガーを食べてみるのもおススメです。
個人的には月見バーガーがおススメです!月見はソースのせいか結構まろやか。
ベーコンの薫製香がぐっと効いてて、いつもマクドで食べてるのってパンチあるんだなーと感じます。
ケチャップの酸味がガツっとくるのも月見バーガーならではかと思います
いつもの味で景気付けしたいときにはエグチバーガーがおススメ!
まろっと優しい気持ちになりたいときには月見バーガーといったところでしょうか。
満足の一言。
エグチさん月見さんありがとうございました(笑)
そして余談ですが濃厚ふわとろ月見バーガーとの違いについて解説します!!!!
濃厚ふわとろ月見バーガーと月見バーガーの違いは?価格・具材・カロリー詳細まとめ
価格
価格は月見バーガーと比べて+50円高い390円
具材
月見バーガーの具材+チーズとふわとろたまごが付いとります。
ふわトロたまごの触感がこれまた美味www
カロリー
カロリーは506カロリーです。
カロリーは月見より高いのは、チーズとふわトロ卵のトッピングが追加去れているからでしょう。
感想はくっっっそうまかったです( ´∀` )
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント