お笑い芸人のミルクボーイですが現在ノリにのっていますね^^
マッチョの駒場さんと角刈りの内海さんのお二人の漫才「コーンフレーク」を見ていると面白いなぁと思います。
そんななか、ツッコミ担当の内海さんが、角刈りの髪型にこだわりがあるのはご存知でしょうか?
今回はミルクボーイの内海さんが長年通い、散髪してもらっている床屋さんプロムナード塚本店についてご紹介します。
ミルクボーイ内海が通って散髪してる床屋はプロムナード塚本店!マスターは角刈りのプロ
【角刈りくんがゆく】
駒場さんが行ってる塚本のジムの会長のお父様の理容室、「プロムナード」さんで角らせてもらいました!
角刈りの全国大会で3位の腕前をお持ちで、最高の角をいただきました! pic.twitter.com/pDehBxhewX— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) November 23, 2017

内海さんのホームページ「内海歴史館」のなかでは、多くの理髪店の名前が挙がっています。
<今までお世話になった散髪屋>
- 理髪館 なんば本店
- すま~と 寺田町店
- 男まえ 寺田町店
- プロムナード 塚本店
- 上賀茂神社の近くの美容室
内海が角刈りにこだわる理由は?散髪代はツケで出世払い
ミルクボー内海さんが角刈りにこだわるには理由があります。
内海さんが角刈りをし始めたのは2017年2月から現在の角刈りヘアにしているそうです。
もうかれこれ角刈りにしてから3年が経つんですね🤔
上の写真が角刈り前の写真になります。こうして見ると売れる前の若手芸人風が出ていますね。
内海さんが角刈りにした理由、それは「老けたねと言われるのが嫌だから」という理由です。
今後、歳をとっていく上で、どんどん老けていく見た目が内海さんは嫌だそうで「老けたな〜」と思われないようにするには、最初から老けているような風貌にしてしまえばという大胆な発想から、この角刈りヘアになったそうです。
逆転の発想だったので驚きです(゚д゚)!
M-1優勝賞金で内海はマスターに散髪台をプレゼント
ミルクボーイの内海さんはプロムナード塚本店に通っていましたが当時のミルクボーイは現在と比べて無名の時代です。
売れない時代が続くなか、お金がない内海さんを見かねたマスターは、「お代は売れた時でいい」と無料でカットしていたそうです。
下積み時代が長かったミルクボーイですが、M-1グランプリ2019で遂にミルクボーイが優勝。
その優勝賞金1000万の使い道について内海さんは「お世話になっている散髪屋に角刈り専用の散髪台を設置して角刈りだけ無料にする。僕が散髪代を払う」と公言されました。
今までマスターにはお世話になっていたお礼として散髪台を購入に至ったわけですね。二人の「絆」が伝わってきます。
実際に散髪に使う椅子っていくらするもんなんでしょうか?相場を調べてみると、椅子の値段はピンキリちなみに、散髪に使うあの椅子の名前は、「バーバー椅子」って言うそうです( ´∀` )
ベーシックタイプの物であれば、50万近くの値段だそうです。意外に高くて動画でもお二人の驚きようは隠せません。
ミルクボーイ現在、人気急上昇中ですからマスターの為にもご購入をしなくてはいけませんね^^
最近、内海さんは長年付き添った彼女とご結婚されお嫁さんを向いれました。
ミルクボーイ内海の彼女(あやちゃん)との馴れ初めがドラマすぎる!
今後のミルクボーイのご活躍がますます楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント